- HOME
- About
About
このサイトについて
趣味で始めた備忘録ブログです。主に技術、物欲、ミステリ小説関係の記事を書いていこうと考えています。
管理者プロフィール
気付いたら30代のハードウェアエンジニアです。
ミュージックプレイリストはこちら。
最近飲んだお酒はこちら。
技術について
学生時代は理学部だったため工学系や情報系とは無縁でしたが、メーカーに就職して気付いたらゴリゴリの設計者になっていました。もともと理論や科学史に興味があって理学部に進んだため、選択科目の電子回路やプログラミングの単位は捨てていたほどです。ただ仕事についていくには休日学習も必要で、理論と技術を絡めながら趣味で勉強していたらいつの間にか趣味になっていました。本ブログでは自身の備忘録を記載します。
物欲について
革靴とアイウェアが好きです。本ブログでは輸入履歴やMTO履歴も紹介したいと思います。
好きな革靴メーカー
Edward Green、Gaziano&Girling
好きなアイウェアメーカー
CUTLER AND GROSS、JACQUES MARIE MAGE、DITA、MATSUDA
ミステリ小説について
ミステリ小説が好きです。大学院生時代に推理小説レビューのブログを運用していました。いずれこちらのブログに統合予定。
好きな作家
法月綸太郎、麻耶雄嵩、森博嗣、有栖川有栖
好きな探偵
御手洗潔、メルカトル鮎
個人的な興味
好きな俳優
Jeff Goldblum
好きなアーティスト
ZARD (坂井泉水)
広告・アフィリエイトリンクについて
Amazonアソシエイト・プログラム
当サイトは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
Google AdSense
暇になったら入れてみておことわりを記載。
免責事項
- 趣味ベースの情報発信です
当ブログの記事・図表・コード等は、筆者が「試してみた・調べてみた」結果をまとめたものです。専門機関の監修を受けた内容ではありませんので、最終的なご判断はご自身の責任でお願いします。 - 内容の更新・削除について
当ブログでは出来る限り正確な情報を提供できるよう努力しておりますが、誤りや古い情報を見つけた場合は、予告なく記事を加筆・修正・削除することがあります。 - 外部リンクについて
当ブログから移動した先のウェブサイトで提供される情報やサービスについて、筆者は責任を負いません。ご利用の際は各サイトの規約をご確認ください。 - 動作保証はしていません
紹介している回路設計・ソフトウェア・ツール等は趣味の範囲で検証した結果を共有するものです。商用利用や業務適用では、法令遵守・安全基準・第三者権利の確認を含め、十分な検証を行ってください。これらの情報を利用したことによる損害について、筆者は一切の責任を負いかねます。 - 知的財産権への配慮
掲載している文章・画像・商標・特許等の権利は各権利者に帰属します。権利を侵害する意図はありませんが、特許や商標などは十分調査できていないため、問題がありましたらご連絡ください。確認のうえ、速やかに対応いたします。 - 参考文献・リンク切れについて
参考文献や出典はリンクで示すよう努めていますが、リンク切れや内容変更となる場合があります。ご了承ください。 - 所属との関係について
当ブログに記載された内容・見解はすべて筆者個人のものであり、所属企業・組織の公式見解や方針を示すものではありません。当ブログの記事・発言と企業・組織とは無関係ですので、あらかじめご理解いただけますと幸いです。